サイトトップ>>パナソニック プラズマテレビ>>パナソニック 42V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンプラズマテレビTH-P42R1 TH-P42R1
![]() |
人気ランキング : 89264位 定価 : オープン価格 販売元 :パナソニック 発売日 : 2009-07-01 発送可能時期 : 価格 :
商品の詳細を見る |
液晶の色合いに不自然さを感じていましたので、プラズマを選びました。
また、HDD内臓は思いの他、大変便利です。例えば、出かけようとしている時に
「あぁ、この番組見たいなぁー、でもレコーダセットする時間もないし。」みたいな時に
録画ボタンひとつで、その番組だけを録画します。HDDなしモデル(VIERA TH-P42G1)と20000円程度しか変わりません。
画質は、フルHDで何も問題ありません。液晶より目が疲れないと思います。
リモコンひとつで、完結するのでメカ音痴の嫁さんも、喜んでいます。
ただ、DVD等にムーブするには新型(09年以降の一部)のディーガが
必要になります。それを使うとトリプル録画なんてのも出来ますけどね。
サイトトップ>>パナソニック プラズマテレビ>>パナソニック 42V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンプラズマテレビTH-P42R1 TH-P42R1
フルHDプラズマなので映像は綺麗で動きに強く、用途や欲しい機能を間違えなければいいTVかと思います。
リモコン1つで簡単、気軽に録画できます。個人的には保存したい番組はないし、CMが鬱陶しいので気楽に録画してわざと遅れて追っかけ再生で見たりするのに重宝してます。
番組表は広告が邪魔で正直見辛いです。一画面に全局入らないから縦(時間)だけでなく、横にもスクロールしないといけないです。
ダブルチューナーですがRシリーズはチューナーの1つが録画専用なのでTV視聴+TV視聴はできません。HDD再生中は2画面にできないので、ゲームしながら録画番組消化とかもできません。
ゲーム+TV視聴+録画とかはできます。
ゲームの遅延は結構ハイスピードなアクション、FPS、TPS、スポーツとかでも全く問題ないです。(ニンジャガ、アンチャ、CoD4、wiiマリオ、ウイイレ他)
一般的に音ゲー、みんゴルあたりに影響と言われますが私が体感した所だと、PS1のスロゲーで目押しミスも多少あると思いますが、ブラウン菅では問題なかったビタ押しがかなりの割合で1コマ遅れになります。
それでも遅延が3?6フレとかだと計算上1.5?3コマ程度のズレになると思われるのでかなり優秀な部類かと思います。
トータル的に値段も含め、どこを重視するかで満足度は変わると思います。